DX事業開始へ、第1弾は健康管理アプリ 岩渕薬品、潜在患者掘り起こしで医薬品販売増も期待
千葉県の地場卸、岩渕薬品は、今後の重点施策の一つとして、「デジタルトランスフォーメーション(DX)事業」をスタートさせる。その第1弾として、ITベンチャーのArteryex(アーテリックス)社と共同...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
医薬品流通 最新記事
- 【4~6月期】スズケンの医薬卸売事業、営業利益24億円 コスト構造改革が寄与
2022/8/10 20:58
- 【4~6月期】ほくたけHD、医薬品卸売は5.9%増収 受診率増と新薬貢献で
2022/8/5 21:15
- クレコン6月速報、医療用1.1%増
2022/8/5 21:14
- 【4~6月期】アルフレッサHD、医薬品等卸売事業の営業益18.9%減 増収も薬価改定が影響
2022/8/5 19:52
- 【4~6月期】東邦HDの医薬卸売事業、営業利益131%増
2022/8/5 19:51
自動検索(類似記事表示)
- エーザイ、医療システム開発のArteryexを子会社化
2022/4/1 22:40
- 浅見首席流通指導官、31日付で辞職 厚労省人事
2022/3/31 00:00
- 岩渕薬品、製薬向けコンサル会社を来月新設 卸の「情報機能」に特化、営業戦略提案へ
2022/3/14 04:30
- 「サークリサ」、3種類の治療レジメン追加 サノフィ
2021/11/25 17:38
- ペプチドリーム、PDPSでマイルストーンフィー受領 ヤンセンから
2021/9/29 23:18