UA・JECのプラットフォーム、JAMが加盟へ 島津やシスメックスなど
団体 最新記事
- 小林化工問題「医薬品全体への信頼性欠く」 日病薬・木平会長、製造委託「見える化」の要望も
2021/1/15 18:26
- 相次ぐ後発品自主回収、「医薬品産業が壊滅的に」 日薬・山本会長
2021/1/14 21:31
- 薬剤師会がワクチン接種の相談窓口開設へ 熊本県の支援事業
2021/1/13 11:24
- OTC薬協・佐藤会長、「コロナでセルメの重要性が再認識」 5年間延長の税制「定着と恒久化目指す」
2021/1/12 19:58
- 供給調整スキーム、出荷再開でも対象外にせず 小林化工問題で日薬連、業務停止処分見越し
2021/1/8 23:57
自動検索(類似記事表示)
- UA/JECの横断組織、「中間年改定の見送りを」 厚労相に要請書提出
2020/12/1 21:44
- 製薬関係事項の取りまとめ資料を公表 厚労省・経済課、21年度概算要求・税制改正要望で
2020/9/30 20:05
- セルフメディケーション税制、「全OTCに拡大を」 一般薬連、厚労省に要望へ
2020/7/2 22:55
- サプライチェーンの強靱化を UAゼンセン/JEC連合、厚労省に要請
2020/7/2 21:31
- 「MR不要論」を明確に否定、認定センター・近澤氏 UAゼンセン/JEC連合のPFで講演
2020/6/12 21:15