小林化工社長、睡眠剤混入問題で引責辞任へ 116日間の業務停止命令受け謝罪会見、不正な製造や査察逃れが横行
抗真菌剤イトラコナゾールに睡眠剤が混入し、死亡例を含む重篤な健康被害が発生した問題で9日に福井県から116日間の業務停止命令を受けた小林化工は同日、福井県あわら市の本社で記者会見を開いた。小林広幸社...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【続報】小林化工に過去最長116日間の業務停止処分 福井県、イトラコナゾールへの睡眠剤混入問題で
2021/2/10 01:27
- GE薬協、小林化工に「除名」処分 睡眠剤混入問題受け
2021/2/9 21:56
- 無通告立ち入り検査の徹底強化、都道府県に要請 厚労省、小林化工問題を受け
2021/2/9 21:36
- 業務停止処分から4成分9品目を除外 福井県/小林化工、バンコマイシンやテモゾロミドなど
2021/2/22 23:37
- 小林化工、社長後任は外部から招聘へ 業務改善計画を提出、三役交代やコンプライアンス推進室設置も
2021/3/10 23:19
製薬企業 最新記事
- 非常に高額な血友病治療 音で聴く日刊薬業 3月23日(木)
2023/3/23 04:59
- 春闘対応さまざま、賃上げ見送りの動きも アステラスは臨時で1月ベア、一時金支給企業も
2023/3/23 04:30
- 火災でダイアライザ生産ラインの一部が損傷 ニプロ大館工場
2023/3/22 22:51
- オプジーボ/ヤーボイ併用、台湾で適応追加取得 小野薬品、ソラフェニブ治療の肝細胞がんで
2023/3/22 21:18
- 「日病モバイル」提供企業に資本参加 大塚製薬工場、ICTプラットフォーム活用視野
2023/3/22 21:18
自動検索(類似記事表示)
- 武田テバから承継の67品目、屋号が「NIG」に 日医工、旧屋号品は販売中止へ
2022/12/10 01:41
- 小林化工、全支店・営業所を29日付で閉鎖
2022/7/14 23:08
- 日医工、武田テバから承継の27品目 屋号を「NIG」に変更
2022/5/25 21:29
- 【3月期通期】メディパルHD、医薬卸売事業は56.9%増益 流通最適化や販管費減少などで
2022/5/14 00:50
- 「オプジーボ」、欧州で食道扁平上皮がん1次治療が追加 化学療法または「ヤーボイ」併用で
2022/4/6 22:09