後発品業界に「製剤製造企業名」公開の動き 相次ぐGMP違反でニーズ向上、大原や共創未来に続き東和も準備
医療現場から長年にわたり、製品に関する情報開示を求められている後発医薬品業界において、小林化工と日医工によるGMP違反の発覚後、「製剤製造企業名」を自主的に公開する動きが出始めている。日刊薬業が後発...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 共創未来ファーマ、「製剤製造企業名」を公開 医療現場の要望踏まえ
2021/4/16 20:56
- 大原薬品、「製剤製造企業名一覧」をHP上で公開 安定供給・品質問題で情報公開ニーズ増加
2021/4/9 19:55
- 後発品信頼回復に全力、業界の「大きな転機」 不祥事続発でGE薬協・澤井会長、「数字で示すしかない」
2021/5/20 04:30
- 競合他社GMP違反で需要増、前倒しで生産増強へ 沢井製薬・澤井社長、信頼できる製造委託先の選定も
2021/5/26 04:30
製薬企業 最新記事
- アンジェス、核酸医薬開発で塩野義から資金提供 腰痛症対象のNF-κBデコイオリゴDNA
2023/3/20 22:43
- 吹田市の子育て世代に健康アプリ提供 4者が協定、開発は興和
2023/3/20 22:39
- 抗HER3抗体薬物複合体、肺・乳がんの試験結果発表 第一三共、JSMOで
2023/3/20 22:32
- 創薬ベンチャーが上場延期 金融混乱の影響勘案
2023/3/20 21:52
- 「カナグル」、OD錠を追加申請 田辺三菱
2023/3/20 21:39
自動検索(類似記事表示)
- PMDA・21年度業務、組織ガバナンスが「B」評価に改善 退職手当支給漏れで改革実施
2022/11/18 20:09
- 小林化工、全支店・営業所を29日付で閉鎖
2022/7/14 23:08
- 審査業務重点事項に戦略相談・GMP資質向上など PMDA
2022/6/30 00:23
- 武田・ウェバー社長、21年度報酬は18億5800万円 前年度比1600万円減
2022/6/29 19:54
- 日医工、事業再生ADRによる経営再建を検討 GMP違反の影響で業績悪化
2022/5/12 11:15