日医工株主総会、後発品不祥事で辞任要求も 田村社長は続投表明、「信頼回復が私の責務」
GMP違反で富山県から業務停止命令を受けて以降、初めてとなる日医工の定時株主総会が18日に富山市内で開かれ、一部の株主から田村友一社長の辞任を求める意見が上がった。総会は非公開で、出席した株主と日医...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 日医工、新たに52製品を供給停止へ 品質評価で判明、26製品は再開見通し立たず
2021/6/1 00:00
- 日医工・田村社長、業績回復まで役員報酬50%減 23年ぶり赤字で責任も「引き続き経営に当たる」
2021/5/18 22:33
- 日医工164品目に供給遅延リスク、多方面に影響 同業他社・卸・医療現場など、市場混乱を危惧する声も
2021/4/22 22:54
製薬企業 最新記事
- 私が34歳でMBAを取得した理由! おとにち 5月16日(金) 令和の寺子屋(5)
2025/5/16 04:59
- 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】東和薬品、2桁の増収増益 選定療養も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】営業損失が拡大 わかもと、マキュエイド供給停止やIOL販売準備費で
2025/5/15 22:22
- 緊急避妊薬のスイッチOTCを承認申請 あすか製薬、昨年6月に
2025/5/15 20:13
自動検索(類似記事表示)
- 感染症危機管理庁に4.9億円 内閣官房、25年度予算案
2025/1/8 10:52
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 後発品不正事案に遺憾、小園監麻課長 「医薬品の信用を失墜」
2024/8/9 20:20
- 【3月期通期】フォレストHD、医薬品等卸販売は増収増益
2024/5/31 20:39
- 23年度の国内医薬品市場規模、11兆円突破 IQVIAデータ、製品別トップは「キイトルーダ」
2024/5/21 18:53