広がりつつあるESG/SDGs情報開示 製薬各社
解説 最新記事
- 突き付けられる日本市場の地盤沈下 ゼロ成長で強まる生産性への意識
2022/7/4 00:30
- 一定評価もさらなる充実求める声 日薬連、390成分規格の供給状況調査
2022/6/27 00:30
- 大麻由来医薬品の解禁、検討加速を 難病治療に有用も日本では禁止
2022/6/20 00:30
- ワクチン開発、「2年間」の徹底検証を 次のパンデミックに備え
2022/6/13 00:30
- 「患者中心」の治験を実現へ イーコンセント、ガイダンスでさらなる浸透も
2022/6/6 00:30
自動検索(類似記事表示)
- ほんの少しのSDGs
2022/2/10 21:38
- 〔年頭所感〕キッセイ薬品工業 取締役 医薬営業本部長 相良純徳
2022/1/1 00:00
- エーザイ、ESG活動で自社の価値創造へ ガバナンス強化や医薬品アクセス向上など
2021/12/21 20:31
- ESGへの取り組み推進、「社会に必要な会社目指す」 中外製薬・上野副会長
2021/11/16 19:00
- 製薬協、会員各社の非財務情報リンク集をHPに新設 開発中の新薬やサスティナビリティなど
2021/10/14 18:22