本庶・相良両氏が全面対決、主張は平行線 オプジーボ特許使用料訴訟、配分割合の合意で争い
抗PD-1抗体「オプジーボ」の特許使用料を巡り、京都大の本庶佑特別教授が小野薬品工業に約262億円の支払いを求めた訴訟の口頭弁論が2日、大阪地裁であった。2020年8月に裁判が始まって以来、初めて公...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- オプジーボ特許使用料訴訟、9月2日に口頭弁論 尋問で本庶・相良両氏が直接対決
2021/7/31 00:39
- 小野・相良社長、オノアクト贈賄事件で謝罪 株主総会、オプジーボ再算定・特許使用料訴訟への理解も求める
2021/6/18 04:30
- オプジーボ特許使用料訴訟、本庶・相良両氏が出廷へ 9月に口頭弁論で調整
2021/6/14 04:30
- オプジーボ特許使用料訴訟、裁判所が和解打診も不調 本庶氏・小野薬品とも「このタイミングでは困難」
2021/4/28 00:53
臨床・学会 最新記事
- ドラッグ・ラグ/ロス解消に意欲 国がん新理事長・間野氏
2025/5/14 11:26
- パネル検査の登録数10万例を突破 国がん、適応拡大にも活用
2025/5/8 23:00
- 免疫タンパク質、アルツハイマー病に影響 治療法開発に期待、京都大など
2025/5/7 19:34
- 大麻由来医薬品のコンソーシアム発足 国内の研究開発促進目指し
2025/5/7 04:30
- 抗菌点眼薬の適正使用を要請 AMR臨床リファレンスセンター
2025/5/2 17:27
自動検索(類似記事表示)
- 抗インフル薬、約953万人分供給 直近1カ月データ、厚労省
2025/1/24 19:14
- 金沢物流センターが本格稼働 ファイネス、北陸最大級・災害対応力も強化
2024/12/24 04:30
- 【中医協】「ゾコーバ」、薬価切り下げへ 標準治療に比べコスパ悪く
2024/10/9 22:30
- 「アジンマ」、欧州で承認 武田、9月に発売開始
2024/8/8 19:14
- 【3月期通期】ほくたけHD、医薬品卸売事業は増収減益
2024/5/15 20:41