日医工、事業再生計画決議まで債務返済猶予 第1回債権者会議で合意、メインバンクからの追加融資も
2022年3月期決算で約1000億円の大幅赤字を出し約1600億円の借入金を抱える厳しい財務体質から事業再生ADRの手続きに入った日医工は26日、債権者となる全ての金融機関を集めた第1回債権者会議を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 週末まで散らないで 音で聴く日刊薬業 3月30日(木)
2023/3/30 04:59
- 独BI・22年業績、売上高10.5%増の3兆3257億円 「ジャディアンス」、適応追加で2桁成長の継続可能
2023/3/30 00:20
- 塩野義、中枢神経領域に特化のファンドに出資 外部NW拡大による研究力強化など期待
2023/3/29 21:48
- 糖尿病患者向け「組み合わせ医療機器」開発へ アステラス/ロシュDC、アプリと血糖測定器で自己管理支援
2023/3/29 19:21
- 感染症治療薬創製へ共同研究契約を締結 科研/bitBiome
2023/3/29 19:20
自動検索(類似記事表示)
- 日医工、第3回債権者会議を28日に開催 再建案合意の一部報道に「決定した事実ない」
2022/12/23 23:13
- 債務超過の日医工、ADRの行方は 競合他社は複雑な心境
2022/11/14 00:30
- 「不採算」だけで承認整理はできない 経済課が念押し、製造体制改善やADRで注目も
2022/6/27 04:30
- 日医工が1000億円超の赤字、事業再生手続き開始 米国開発遅延や品質問題で、経営陣刷新も田村社長は続投
2022/5/13 22:26
- 日医工、事業再生ADRによる経営再建を検討 GMP違反の影響で業績悪化
2022/5/12 11:15