ベリナート皮下注用、「HAE発作発現頻度が高い患者に使用」 順天堂大・眞野准教授、CSLベーリングセミナーで
臨床・学会 最新記事
- 初回薬物治療からのCGP検査、がん腫で意見分かれる 保険適用見据え議論、「時間かかりすぎる」との指摘も
2023/3/16 21:37
- 胃がんゲノム解析、「ドライバー遺伝子」75個を発見 国がん・東大医科研
2023/3/14 21:25
- 治療GL・改訂原稿案へのパブコメ募集 脳卒中学会、15日から
2023/3/14 15:37
- 国や社会への「提言」強化、薬系学会連合設立へ 薬学会・佐々木会頭、「設立直前」
2023/3/14 14:45
- BNCT、「悪性神経膠腫」への承認・保険適用を 大阪医科薬科大が要望
2023/3/14 13:04
自動検索(類似記事表示)
- ガラダシマブ、国際P3でHAE急性発作を抑制 CSLベーリング
2023/3/15 21:27
- 「ベリナート」、HAE発作抑制の第1選択薬に CSLベーリング・モランジュ社長、実績・利便性から自信
2022/12/9 04:30
- HAE薬「ベリナート皮下注用」を発売 CSLベーリング
2022/11/21 17:52
- HAE急性発作発症抑制薬「ベリナート皮下注用」が承認 CSLベーリング
2022/9/26 22:16
- 武田薬品、HAE薬「タクザイロ」を発売
2022/5/30 16:39