春闘対応さまざま、賃上げ見送りの動きも アステラスは臨時で1月ベア、一時金支給企業も
物価上昇への対応として、賃上げする企業としない企業、また引き上げるにしてもその具体的な手法を巡り、製薬各社の対応が分かれている。アステラス製薬は物価上昇に対する臨時措置として、今年1月にグローバルで...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- UAゼンセン製造産業、賃上げ4.78% “第一波”の妥結結果、ベアは3.0%
2023/3/16 21:43
- 協和キリン満額回答、賃上げ2万500円 第一三共・塩野義はベア5000円、製薬大手も続々妥結
2023/3/16 04:30
- 「賃上げは企業の責務」、経営者に呼びかけ UAゼンセン・篠原部会長、薬価制度の見直しも訴え
2023/3/27 04:30
- ベアなど7402円、前年比11倍の大幅賃上げ JEC医薬化粧品部会、 春闘の妥結状況を初開示
2023/4/6 04:30
- 【解説】変わる春闘、製薬大手でベア本格化 リーマンショック以降初めてか
2023/4/3 04:30
製薬企業 最新記事
- エレビジス死亡例、新興企業の戦略に影響 独メルク・ローン氏、「投資家もリスク懸念」
2025/7/29 20:46
- 光免疫療法併用、国際P3を日本で開始 楽天メディカル、抗PD-1抗体と
2025/7/29 20:30
- ウイルス除去フィルターの新工場建設へ 旭化成ライフサイエンス
2025/7/29 19:52
- 通期予想を下方修正、営業損益は赤字に キッセイ薬品、技術導入を織り込む
2025/7/29 19:52
- 国循発ベンチャー、1400万ドルを調達 パー・セラピューティクス、PAHの治療法開発へ
2025/7/29 12:13
自動検索(類似記事表示)
- 内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%―時事世論調査
2025/7/17 19:28
- 持田の軟骨修復材モチジェル承認了承 機器・体外診部会
2025/6/2 23:25
- 【決算】ロイヤルティー収入などで増収増益 生化学
2025/5/14 18:59
- 業界への信頼度、4.1ポイント減の83.9% 製薬協・意識調査
2025/2/25 21:54
- 生薬国内生産量、15年度比で1.15倍 日漢協・加藤会長
2025/1/17 23:24