AGは少なくとも4成分、トレリーフなど 12月追補へ承認、ジャヌビアはサワイHD子会社単独
厚生労働省は15日、12月の薬価追補収載に向け各社が申請していた後発医薬品18成分49品目を一斉に承認した。初成分の後発品は7成分で、そのうち少なくとも住友ファーマのパーキンソン病治療薬「トレリーフ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「DPP-4」後発品、ジャヌビアで初承認へ 12月追補に向け単独で、AGか1社突破か
2023/8/15 04:30
- ジャヌビアGE単独承認、特許の盲点突いたか 訴訟の可能性指摘する声も
2023/8/18 04:30
行政・政治 最新記事
- パテントリンケージ、法制化なるか 厚労省、将来見据え研究開始
2025/10/9 04:30
- 【中医協】開示度50%問題、見直しに慎重論 薬価専門部会
2025/10/8 21:01
- 【中医協】エレビジス、保険収載の議論再開 安全対策、大筋で理解得る
2025/10/8 20:39
- 【中医協】共連れと特例拡大再算定、廃止に難色 薬価専門部会
2025/10/8 20:24
- 薬事功労者に東京卸業協・長福氏ら 25年度、東京都
2025/10/8 19:50
自動検索(類似記事表示)
- エクメットとクレナフィンに初後発品 6月追補収載
2025/6/12 00:00
- 米国の充填製剤化子会社を売却 味の素、米PCI社へ
2025/4/24 19:28
- エスファがジャヌビアGEの承認取得 先発と同じ組成も「詳細は非開示」
2025/2/18 04:30
- 大型市場DPP-4、後発品参入始まる 治療や保険財政に影響、供給不足警戒も
2024/12/6 04:30
- イグザレルトやエクアに後発品初参入 12月追補収載
2024/12/5 00:00