日刊薬業トップ > 【12月期通期決算】 中外が過去最高業績、がんと骨が牽引 「ペガシス」は失速、C肝IFNフリー薬の影響で
【12月期通期決算】 中外が過去最高業績、がんと骨が牽引 「ペガシス」は失速、C肝IFNフリー薬の影響で
中外製薬の2015年12月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)は、売上収益4988億3900万円(前年同期比8.2%増)、営業利益867億8400万円(14.4%増)、税引前利益872億7600万...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中外製薬が「中分子創薬」を第3の柱に 田中専務「今後3年で開発候補品創出」
2016/1/28 21:42
- 中外製薬が新中計「大きな成長難しい」 3カ年の年平均成長率3%台以下
2016/1/28 21:53
- 中外製薬、MRが社内専門家とタッグ 病診連携支援で
2016/1/28 22:48
自動検索(類似記事表示)
- 先輩、「人生の転機」を話してください! おとにち 5月19日(月) ありさの何でもありさ(6)
2025/5/19 04:59
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ ジャディアンスは12.1%減
2025/5/14 23:10
- 小田原営業所と厚木営業所を統合 東邦薬品、来年2月25日
2024/12/6 14:26
- 【決算】田辺三菱6.0%増収 「ラジカヴァ」経口剤など伸長
2024/11/1 20:43
- 外資42社の24年国内売上高、3兆9342億円に 富士経済、2年連続で減少予測
2024/7/30 21:40