日刊薬業トップ > 「スピリーバ」、軽症・中等症持続型への使用可能に 第二部会
「スピリーバ」、軽症・中等症持続型への使用可能に 第二部会
厚生労働省は5日の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会に、5製品の一部変更承認を報告した。日本ベーリンガーインゲルハイムの「スピリーバ1.25μgレスピマット60吸入」「同2.5μgレスピマット60吸...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 継続審議の「リフキシマ」を了承、耐性菌リスクは注意喚起で対応 第二部会
2016/8/5 17:11
- 「オプジーボ」、腎細胞がんの効能追加を了承 第二部会
2016/8/5 18:04
- 「オプジーボ」のホジキンリンパ腫を審議へ 27日の第二部会
2016/10/13 21:36
- 「キイトルーダ」の非小細胞肺がん審議へ 24日に第二部会
2016/11/10 20:57
- 「オプジーボ」、ホジキンリンパ腫の適応追加 第二部会
2016/11/12 01:08
自動検索(類似記事表示)
- レナリドミド事業化で協業 日本化薬/藤本製薬
2025/2/17 23:47
- 【中医協】「ゾコーバ」、約300円引き下げ 2月1日付、費用対効果評価で
2024/11/13 21:20
- 「シグマート錠2.5mg/5mg」を一部自主回収 中外製薬
2024/9/24 21:29
- 日本GE、4成分8品目を販売中止 「諸般の事情で」、製販元は長生堂
2024/8/9 20:53
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06