日刊薬業トップ > 「総額型」控除率は6~14%、増減率で変化 自民税調、研発税制を了承 控除上限40%は維持
「総額型」控除率は6~14%、増減率で変化 自民税調、研発税制を了承 控除上限40%は維持
研究開発税制の見直し案が6日の自民党税制調査会で固まった。現在、「総額型」の税額控除率は中小法人以外は「8~10%」だが、これを試験研究費の増減に応じて「6~14%」にする。「高水準型」は時限措置を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 研発税制「いろいろ修正加える」 自民税調・宮沢会長 来月8日にも与党大綱
2016/11/21 20:21
- 研発税制、「高水準型」2年延長へ 財務省、きょう自民税調に提案
2016/12/6 00:00
- 高水準型、「延長」と「控除率の引き上げ」を 自民党税調・小委
2016/12/2 20:30
- 厚労部会は研発税制を重点要望 自民税調
2016/11/22 20:34
- 与党税制改正大綱が決定、研発税制の見直し明記
2016/12/8 23:45
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 国内医療薬市場、29年度に12兆円超え IQVIA、成長率0.9~1.9%
2024/11/28 19:58
- 長期品選定療養の患者認知度5割に満たず harmo調査
2024/11/6 11:07
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50
- 【1~6月期】鳥居薬品10.2%増収、純利益は倍増 皮膚・アレルゲン領域が好調
2024/7/31 20:50