日刊薬業トップ > 小野薬品、「パーサビブ」の承認取得 二次性副甲状腺機能亢進症で
小野薬品、「パーサビブ」の承認取得 二次性副甲状腺機能亢進症で
小野薬品工業は19日、カルシウム受容体作動薬「パーサビブ」(一般名=エテルカルセチド)について、血液透析下の二次性副甲状腺機能亢進症治療薬として製造販売承認を取得したと発表した。 二次性副甲状腺機能...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 想定外の新薬に「制度合わなくなった」 小野薬品・相良社長、オプジーボ緊急対応で
2016/11/8 00:00
- 【4~9月期決算】「オプジーボ」売上高は1714%増 小野薬品、増収増益に
2016/11/7 22:14
- 想定外のマイナスに、「ルール整備を」 小野薬品
2016/11/16 23:24
- オプジーボ、「新仕切り価」を前倒しへ 小野薬品、流通現場の混乱回避で
2016/11/29 04:30
- 「オプジーボ」胃がんP3解析でOS有意延長 小野薬品
2016/11/10 19:41
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- アセンディス社導入品を申請 帝人ファーマ、副甲状腺機能低下症で
2024/12/13 20:58
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 希少疾病薬、3件の指定を取り消し 厚労省通知
2024/6/6 20:36
- 武見厚労相、16年から「状況が変化」 毎年改定の在り方、中医協で議論
2024/5/27 21:05