日刊薬業トップ > 仏サノフィ・16年業績、日本は24.8%減収 「プラビックス」の落ち込み響く
仏サノフィ・16年業績、日本は24.8%減収 「プラビックス」の落ち込み響く
仏サノフィが発表した2016年通期業績によると、日本の売上高は前年比24.8%減(CER=恒常為替レート)の16億8800万ユーロだった。前立腺がん治療薬「ジェブタナ」やインスリンアナログ製剤「ラン...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- サノフィの「モゾビル」承認取得
2016/12/19 17:16
- サノフィとヤクルト、「ザルトラップ」でコ・プロ契約
2017/2/6 19:08
- CXCR4ケモカイン受容体拮抗剤「モゾビル」発売 サノフィ
2017/2/22 15:34
- サノフィ、デュピルマブを承認申請 アトピー性皮膚炎治療薬
2017/2/27 17:33
- サノフィ、抗がん剤「ザルトラップ」の承認取得
2017/3/30 19:52
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- 英GSK、ザンタック訴訟影響で減益 2024年通期決算
2025/2/17 19:48
- 【決算】売上高、各利益とも過去最高 中外、ロシュへの輸出が牽引
2025/1/30 23:23
- 【決算】ツムラ、営業利益2倍に 営業利益率23.7%、不採算品再算定で
2024/11/7 22:17
- 公的医療保険の対象範囲「現在のまま」最多 厚労省国民調査、予防など「範囲拡大」は24.8%
2024/8/28 10:15