日刊薬業トップ > アトル、3月7日に「熊本FLC」竣工 震災から復興
アトル、3月7日に「熊本FLC」竣工 震災から復興
営業拠点の「熊本ビル」(熊本市南区)が熊本地震で倒壊し、プレハブでの事業継続を余儀なくされていたメディパルホールディングスの子会社「アトル」は、熊本ビルに代わる新たな物流配送拠点「熊本FLC(フロン...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- メディパル子会社アトル、ALCが1日竣工 グループ7カ所目
2016/5/31 21:05
- 被災後の卸ルート復旧が重要 アトル・渡辺社長、IFPWで熊本地震の教訓講演
2016/9/16 16:00
- 「OROSHI」の存在意義、IFPWで世界に示す アトル・渡辺社長、震災経験を講演へ
2016/9/12 19:10
- アトルの福岡ALCが竣工、大規模地震への備えも万全
2016/6/1 18:00
- 武田薬品・長谷川会長、アトル社長と“浅からぬ縁” 福岡ALC竣工祝賀会で挨拶
2016/6/1 23:43
自動検索(類似記事表示)
- 基礎収支4.5兆円赤字 25年度の黒字化困難に、政府
2025/1/17 21:54
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- 後発品卸のメディカルタイヨー、事業停止
2024/11/20 16:01
- 東和薬品、7.86%の賃上げ 社員の生活維持や人材確保で
2024/6/24 14:03
- 経費精算も30年前とは様変わり! おとにち 6月14日(金) 営業事務員の見てきた「ちょっと昔の話」(5)
2024/6/14 04:59