持田製薬と富士薬品、共同開発・販売で契約 開発中の高尿酸血症治療剤で
持田製薬は6日、富士薬品が開発中の痛風・高尿酸血症治療剤FYU-981(開発コード)について、共同開発と販売に関する契約を結んだと発表した。契約に関する経済条件などは非開示としている。 富士薬品が開...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ディナゲスト「子宮腺筋症に伴う疼痛改善」の効能追加 持田製薬
2016/12/2 20:23
- 【4~12月期決算】持田製薬、「ディナゲスト」好調で増収増益
2017/1/30 17:42
- 慢性便秘症治療薬AJG533を国内承認申請 EAファーマ、持田製薬が共同開発
2017/2/1 19:09
- 持田製薬、エンブレルBSを国内申請 昨年10~12月に
2017/1/30 19:51
- 持田製薬、PAH治療薬の国内販売権取得 米ユナイテッド社から
2017/3/28 18:44
製薬企業 最新記事
- 小さな学びの積み重ねが人生を形作る! おとにち 9月19日(金) 令和の寺子屋(22)
2025/9/19 04:59
- アクーゴ適応拡大、26年度に当局と協議へ サンバイオ
2025/9/18 22:18
- ケサンラの採用率は「想定通り」 承認後1年で、日本リリー・ジャイルス氏
2025/9/18 22:17
- ジャイパーカ、CLL/SLLのP3で好結果 米リリー、世界各国で適応追加申請へ
2025/9/18 20:08
- SCLC新薬候補、安全性プロファイルに違い 第一三共が開発中のADC
2025/9/18 19:43
自動検索(類似記事表示)
- 新社長にアシュラフ・アルオウフ氏 バイエルHD/バイエル薬品、9月1日付
2025/8/8 14:30
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 兵庫県にメーカー物流拠点を竣工 メディセオ、国内3カ所目
2025/5/27 17:21
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45