熱帯病の「創薬ブースター」、ヒット化合物がPOC評価段階に
国際的な非営利研究開発組織であるDNDi(顧みられない病気の新薬開発イニシアティブ)と国内3社を含む製薬企業5社が取り組んでいる「顧みられない熱帯病(NTDs)に対する創薬ブースター」のプロジェクト...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 顧みられない熱帯病、96%が「関心あり」 日本薬学会シンポ会場で調査
2015/4/23 14:11
- 熱帯で流行の真菌性菌腫治療薬、スイスのNPOと共同開発 エーザイ
2015/9/11 13:34
- 熱帯病の「創薬ブースター」に参加呼び掛け 国内外4社、リード化合物同定へ絞り込み
2015/11/24 22:55
- 熱帯病治療薬開発でスイスの非営利財団と提携 武田薬品
2015/7/27 18:37
- 製薬4社とDNDiが創薬コンソーシアム リーシュマニア症とシャーガス病の新薬開発で
2015/6/1 15:52
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】イクスタンジの崖に備え着々 アステラス、次世代品成長とコスト削減で
2025/4/26 00:05
- GHIT Fund、新たに約7億円投資 結核診断薬開発事業などに
2025/4/23 15:59
- eNK細胞の研究開発、孫会社・アカツキ主導に ヘリオス
2025/1/20 20:48
- NTDs薬のアクセス促進で覚書 GHIT FundとWHO
2024/12/11 17:22
- 科研製薬、IBD多重抗体を導入 ニューマブ社とオプション契約
2024/11/15 20:01