BS協議会、1日付で3社が入会 正会員は13社に
バイオシミラー協議会は1日、ホームページで正会員にファイザーとマイランEPD、癸巳(きし)化成が入会したと発表した。これで正会員が13社、議決権を持たない賛助会員が2社となった。
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- BSの参入障壁打開へ、産官学で課題検討 慶応大・黒川氏、新協議会発足へ準備着々
2015/6/4 04:30
- BS協議会の会員、じわり増加9社へ 期待・関心に「温度差」、未加入企業も
2016/10/28 04:30
- バイオシミラー協議会が発足 日本化薬や日医工など4社が加盟
2016/7/15 17:42
- 【Interview】BS育成へ中立組織で知恵出し合う バイオシミラー協議会・黒川達夫理事長
2016/7/25 04:30
団体 最新記事
- 高額薬、残薬出ない「最小包装単位」に 日薬が企業に要望、次期改定で論点に
2025/5/23 10:24
- 製薬協会長に宮柱明日香氏 最重要課題に薬価制度
2025/5/22 23:44
- 日薬連会長に安川健司氏 現状変えるのは世論、各社に行動促す
2025/5/22 23:42
- 不採算品の別枠交渉期限2年「見直しを」 卸連が方針
2025/5/22 21:43
- 製薬協・研発委の関係強化へ 塚原新委員長「意外と互いを知らない」
2025/5/21 23:14
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- ヴィアトリス、ネスプBS販売中止へ 米本社の事業売却に伴い
2024/9/19 04:30
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47