一変承認後の切り替え時期設定でQ&A改正 厚労省が事務連絡
厚生労働省医薬・生活衛生局の医薬品審査管理課と監視指導・麻薬対策課は3月31日付で都道府県に連名の事務連絡を出し、「承認事項一部変更承認後の製品切替え時期設定に関する質疑応答集(Q&A)」の改正を周...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 一変後も一定期間は旧製品出荷が可能に 厚労省通知
2015/7/15 18:54
- リゾチーム、添付文書改訂「1カ月以内に周知を」 厚労省・2課長通知
2015/12/11 18:08
- リゾチームとプロナーゼ「有効性なし」が確定 厚労省、関係各方面に通知へ
2016/3/25 20:37
- 2万2000品目超に「軽微な相違」 品質・安全性には問題なし 医薬品の全品目点検
2016/6/1 19:17
- 一変申請・軽微変更届の適用範囲、通知で明確化へ 化血研問題受け厚労省
2016/1/20 17:13
行政・政治 最新記事
- GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」など審議 25日の第一部会
2022/8/11 00:52
- 第2次岸田改造内閣が発足、厚労相に加藤氏 首相「有事対応の政策断行内閣」
2022/8/10 23:59
- 【中医協】日本新薬の「モノヴァー」など収載見送り
2022/8/10 23:58
- 【中医協】「リンヴォック」など8成分13品目、DPC包括対象外に
2022/8/10 13:27
- 【中医協】リベルサス薬価、費用対効果評価で2.5~2.6%下げ カボメティクスは据え置き
2022/8/10 13:26
自動検索(類似記事表示)
- 政府、CEPIに3億ドル拠出へ
2022/2/25 21:32
- そう痒症改善剤「TRK-820」OD錠、中国で承認申請 東レと提携先企業
2021/12/21 19:21
- 便秘薬「スインプロイク」、台湾で承認取得 塩野義
2021/12/2 22:46
- 大塚製薬、ALLの体外診断用薬が保険適用 国内初
2021/11/2 20:04
- 抗PD-1抗体の特許権請求訴訟、元京大院生の上告退ける 最高裁
2021/9/8 20:38