日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
5月25日の記事
- 【06年3月期】東証一部上場25社 連結売上高は5兆7428億4300万円
2006/5/25 00:00
- 【表】主要製薬企業25社の2006年3月期決算集計(連結)(1)
2006/5/25 00:00
- 【表】主要製薬企業25社の2006年3月期決算集計(連結)(2)
2006/5/25 00:00
- 東薬卸協 未妥結・仮納入是正など事業計画承認
2006/5/25 00:00
- 富士薬品 グループDS企業の仕入れを一本化
2006/5/25 00:00
- 沢井製薬 消費者の後発品認知率は90%超える
2006/5/25 00:00
- シミック・中村社長 受注殺到で08年度売上高250億円見込む
2006/5/25 00:00
- 【短信】
2006/5/25 00:00
- 【開催】
2006/5/25 00:00
- 禁煙補助薬 国内初の保険導入
2006/5/25 00:00
- 興和 8月に日研化学を完全子会社化
2006/5/25 00:00
- 中医協 ベシケア、エビリファイなど大型15品目了承
2006/5/25 00:00
- バクスター 血友病薬「ファイバ」が効能・効果変更
2006/5/25 00:00
- わかもと製薬 眼科領域で後発品の自社開発を再開
2006/5/25 00:00
- 【表】新薬市場予測(中医協資料より)
2006/5/25 00:00
- アステラス製薬・野木森雅郁副社長のインタビュー(5月23日)
2006/5/25 00:00
- 大塚製薬・3月期連結 主力品伸長で売上高7531億3900万円
2006/5/25 00:00
- 中医協 医療機器など38件の保険適用承認
2006/5/25 00:00
- 【表】新医薬品一覧表(2006年6月1日収載予定分)
2006/5/25 00:00
- 青木初夫氏/永山治氏 医薬品研究開発の環境整備が必要
2006/5/25 00:00
- 卸連・松谷会長 早期交渉妥結は困難だが仮納入は避ける
2006/5/25 00:00
- 【組織・人事】
2006/5/25 00:00
- 独BI タンパク微結晶化技術で英企業と提携
2006/5/25 00:00
- 中医協 アムビゾームなど原価計算方式で算定
2006/5/25 00:00
- 日医 後発品の安全性などで緊急実態調査
2006/5/25 00:00
- 日本製薬工業協会・青木初夫会長のインタビュー(5月23日)
2006/5/25 00:00
- 米ワイス 更年期障害治療でウェブサイト開設
2006/5/25 00:00
- 厚労省 DPC調査に100病院以上が参加へ
2006/5/25 00:00
- アンジェスMG 化合物がアトピー性皮膚炎で用途特許
2006/5/25 00:00
- 中医協・基本問題小委 手術件数と成績の関係を分科会で検証
2006/5/25 00:00