日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
7月6日の記事
- 22年度概算要求の基本方針案を了承 政府・諮問会議
2021/7/6 22:04
- 7~9月のワクチン供給方針を説明 河野担当相
2021/7/6 22:02
- 課徴金制度、返品分や割戻金などは控除 厚労省通知、8月施行へ周知
2021/7/6 21:58
- 抗HIV薬へのドラッグデリバリー技術活用で契約 英ヴィーブ/米Halozyme、長時間作用型開発へ
2021/7/6 21:56
- コロナ診療の手引「5.1版」、デルタ株の記述を拡充 厚労省
2021/7/6 21:44
- 「接種進む自治体から多く供給も」 ワクチン不足で田村厚労相
2021/7/6 21:44
- 職域でのファイザー製不活用や接種費用引き上げを要望 保団連
2021/7/6 21:43
- 医療用麻薬の不動在庫、条件付きで譲渡・譲り受け可 施行は22年4月1日、小売業者間で
2021/7/6 21:41
- 米J&Jのコロナワクチン、デルタ変異株に強い中和抗体活性 日本でも承認申請中
2021/7/6 21:04
- 富士製薬、フォルリモンをクラスII自主回収 承認書と製造内容に齟齬、純度試験1つ未実施
2021/7/6 21:03
- 役員報酬1億円以上は34人、上位3人は武田 国内製薬企業・20年度有報
2021/7/6 20:16
- 沢井製薬、セレコックスGEをクラスII自主回収 溶出規格不適合で
2021/7/6 19:58
- 高田製薬、抗菌薬アジスロマイシン自主回収 定量試験で規格不適合
2021/7/6 19:58
- 22年度概算要求へ課題提示、ワクチン・治療薬研究開発強化も 厚労省、自民・厚労部会で
2021/7/6 19:58
- そーせい、GPCR標的創薬で米ベンチャーと提携
2021/7/6 19:58
- 「キイトルーダ」、2カ月連続で首位 6月度エンサイスデータ
2021/7/6 19:58
- 脂質異常症の新薬開発、30年ぶりに新GL策定 厚労省、脳心血管イベントや総死亡率の改善で有効性評価
2021/7/6 19:58
- 製薬26社、20年度年間給与は平均821万円 コロナ禍でも前年度実績クリア、1000万円台は5社・中外の伸び目立つ
2021/7/6 04:30
- 生まれ変わる最後のチャンス
2021/7/6 00:00