日刊薬業トップ > 団体
団体
- 企業創薬研究者の82%、キャリア形成に不安 ヘルスケア産業PF調査、「国内拠点少なく自組織長続きせず」
2023/3/29 00:13
- 卸6社の入札指名停止、労働者健康安全機構も 国病機構談合事件受け、全32病院で
2023/3/28 23:39
- 産科補償で報告書、「子宮収縮薬」をテーマに分析 評価機構
2023/3/28 14:07
- 「賃上げは企業の責務」、経営者に呼びかけ UAゼンセン・篠原部会長、薬価制度の見直しも訴え
2023/3/27 04:30
- 日薬連がロビー強化、会長サポートを充実 「会長参与」と「総合調整チーム」を新設へ
2023/3/24 04:30
- UAゼンセン、製造産業部門は1万4562円賃上げ これまでに47組合妥結、うち医薬・化粧品は3組合
2023/3/24 00:54
- 23年度実施計画を承認、「政策提言を形に」 製薬協
2023/3/24 00:53
- 薬価改定の在り方「本質的な議論を進める時期に来ている」 日薬連・宮島理事長
2023/3/24 00:53
- 卸連、有識者検討会取りまとめに意見表明へ 鈴木会長、薬価制度改革に積極関与の考え
2023/3/24 00:52
- 大阪府薬、地域フォーミュラリ説明会を開催 乾会長「環境が整えば進めてほしい」
2023/3/20 21:52
- 中小薬局の賃上げ「薬価改定で原資が…」 都薬・永田会長
2023/3/20 15:19
- UAゼンセン製造産業、賃上げ4.78% “第一波”の妥結結果、ベアは3.0%
2023/3/16 21:43
- 再生医療の魅力、一般向けにユーチューブで発信 FIRMがチャンネル開設、ゆるキャラと学ぶ番組スタート
2023/3/16 04:30
- 春闘、前年比2.38倍の賃上げ要求 JEC・医薬化粧品部会
2023/3/15 04:30
- 全後発品の21.2%が限定出荷 日薬連調査
2023/3/13 21:48
- 東薬工、製造販売指針で調査研究など実施 23年度事業計画を承認
2023/3/10 20:35
- PhRMAが制度改革案、薬価維持の拡大を トムセン委員長、新薬アクセス向上へ「今年が分岐点」
2023/3/10 00:12
- 後発品流通、半年前より「悪化」 NPhA、管理薬剤師アンケート
2023/3/9 23:46
- HPVワクチン、「無料オンライン相談」を開始 埼玉県産婦人科医会
2023/3/9 23:46
- UAゼンセン製造産業、5.02%の賃上げ要求 ベアは3.14%
2023/3/9 14:25