日刊薬業トップ > 団体
団体
- 卸連、次期会長にスズケン・宮田氏が就任へ 25日総会で正式決定の見通し
2023/5/19 16:42
- BS新目標を評価、「市場成長の予見性向上」 協議会や学会、薬価・バイオAGなど課題も山積
2023/5/19 04:30
- 東京医薬品卸業協会、新理事長にアルフレッサ・福神氏 コンプライアンス順守を引き続き推進
2023/5/18 23:54
- エスファ買収で株価一時ストップ高 クオールHD、東証プライム市場で値上がり率1位
2023/5/18 00:03
- 日漢協、役員改選で加藤会長ら再任 「発展へ全力尽くす」
2023/5/16 21:13
- 改定DX、診療報酬・薬価の施行時期は「同時に」 病院団体幹部
2023/5/15 17:23
- 循環器疾患の対策強化訴え、G7開催に合わせ CfHH、コシュ・レイ議長「優先順位上げたい」
2023/5/13 01:49
- 薬粧連合にアッヴィ労組が加盟 25組織に増加
2023/5/9 23:50
- 医薬品の多面的価値評価、日本でも早く議論を くすり未来塾・武田共同代表、レカネマブ念頭に
2023/5/9 00:24
- 感染症領域の事業存続へ「特別な対策必要」 製薬協、コロナ5類移行で国に要望
2023/5/8 20:30
- 同一成分の「後発品→先発品」も疑義照会不要 供給不安で時限措置継続、和歌山・田辺地域
2023/5/8 15:17
- 診療報酬と薬価、改定は「同時に行うべき」 日病協で意見
2023/4/29 00:57
- 医薬品不足への対応策、海外実情踏まえ提言 卸連、薬価制度見直しなど求める
2023/4/28 01:26
- 日薬連・供給状況調査、今回から毎月に変更 1万8221品目が対象
2023/4/28 01:20
- 賃上げ実現へ薬価引き上げ、骨太見据え要求 薬粧連合が政策シンポジウム
2023/4/27 22:21
- 不採算品再算定、製造受託価格交渉で追い風に CMO協会・三谷会長、「直接的な効果は限定的」とも
2023/4/27 04:30
- 小児用薬の開発促進へTF新設 製薬協・薬事委
2023/4/26 23:48
- DX検討TFが本格活動、今年度は「成果物を」 製薬協・医薬品評価委
2023/4/26 23:32
- 後発品安定供給へ「売り逃げ企業の淘汰を」 日医・宮川常任理事
2023/4/26 21:41
- 再生医療のビジネス環境整備を、FIRMが訴え 価格算定で2つの案、「初期重視」と「段階的還元」
2023/4/26 04:30