日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- 【中医協】指定難病、血友病、HIV、小児、「だけ」は除外 費用対効果評価
2019/1/23 17:54
- 7疾病の小慢追加でパブコメ 厚労省
2019/1/23 11:11
- 公取委、2社に立ち入り検査 後発品で初 コーアイセイと日本ケミファ、価格カルテルの疑い
2019/1/22 20:59
- 公取委立ち入り、「経済課としても注視」
2019/1/22 20:58
- 臨床研究・治験推進へ「基本的考え方」、RWD利活用など5点 23日の部会で厚労省が提示
2019/1/22 20:49
- 公取委、日本ケミファなど2社立ち入り 腎臓病後発薬でカルテルか
2019/1/22 12:56
- 伝染性紅斑、減少も過去5年比「やや多い」 感染症週報第52週
2019/1/22 11:00
- がん患者の実態で2万2000人に調査 国がん、3期計画中間評価に活用
2019/1/21 10:32
- インフル、1週間に推計163.5万人受診 前週の約3倍、19年第2週
2019/1/21 10:32
- 添付新記載要領でQ&A、「BSは後発品通知を準用」 4月施行を前に厚労省
2019/1/18 21:03
- 後発品2成分3製剤、溶出性を改善へ 品質情報検討会、バラシクロビルとフルコナゾール
2019/1/18 20:52
- 「マヴィレット」や抗PD-1抗体など、評価中リスク公表 PMDA
2019/1/18 20:37
- 改正薬機法の施行日「十分に準備できるようにしたい」 関係部局長会議で厚労省・宮本医薬局長
2019/1/18 20:23
- 一般薬連訴訟、両会長の選出が争点に 東京地裁・第1回口頭弁論
2019/1/18 16:25
- 試験実施計画の変更9件を了承 先進医療技術審査部会
2019/1/18 10:40
- 臨床研究中核病院の承認要件、「研究と論文実績は変更なし」 医療部会が了承
2019/1/18 10:40
- 31日に第一部会、ゼリアの鉄欠乏性貧血薬を審議 審議持ち越しの「ビバンセ」は2月以降に
2019/1/17 20:21
- 根本厚労相、インフルに罹患 18日の閣議を欠席へ
2019/1/17 19:15
- 全国がん登録に基づく罹患数を初公表、16年は延べ約99.5万人 厚労省
2019/1/17 10:43
- 高齢者の医薬品適正使用、療養環境別指針案で議論 厚労省WG
2019/1/17 10:42