日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- CDISC電子承認申請、16年度は24品目 PMDA
2017/6/15 20:06
- 日EU・EPA交渉、厚労分野で政府側にヒアリング 自民
2017/6/15 19:16
- 15年年齢調整死亡率、男女ともに過去最低 厚労省
2017/6/15 10:46
- 検体検査の精度管理基準の検討会、7月にも初会合 厚労省が方針
2017/6/15 10:46
- 【中医協】費用対効果評価、架空の医薬品で模擬判定 理解向上へ厚労省
2017/6/15 00:27
- 【中医協】「平均乖離率」の要件は見直しを 新薬創出加算で診療側と支払い側
2017/6/15 00:25
- 【中医協】新薬創出加算、「開発投資率」など3点を要件に 厚労省が提案、加算額に段階も
2017/6/15 00:18
- 初後発品は13成分、「ミカルディス」などが目玉 6月追補
2017/6/15 00:02
- 【中医協】診療・支払い側「試行継続」、業界「制度化」 新薬加算の位置付け
2017/6/15 00:01
- 血液製剤の輸出規制緩和、「議論進めるべき」 厚労省・部会
2017/6/14 23:59
- 医療分野の研究開発推進へ、30事業に計153億円配分 健康・医療戦略本部
2017/6/14 23:58
- 【中医協】薬価調査の実施了承、都道府県を経由しない形で
2017/6/14 17:54
- 【中医協】新薬創出加算見直しへ、「企業要件案」提示 “新薬開発投資率”など3点、加算額に段階も
2017/6/14 14:21
- 【中医協】「ジプレキサ」、公知申請と保険適用を報告
2017/6/14 14:17
- ゲノム医療技術、基本的なプロトコルを策定へ 先進医療技術審査部会
2017/6/14 10:36
- 国内未承認キットの海外提供、関係者にヒアリング 自民・特命委
2017/6/14 10:35
- 医務技監、省内の一元的な取りまとめ役 塩崎厚労相
2017/6/14 10:34
- 高齢社会対策の推進へ、議論スタート 検討会が初会合
2017/6/13 19:44
- 副作用救済制度の支給、HPVが倍増の100件超 16年度実績
2017/6/12 19:33
- 「ジプレキサ」の経口剤7品目、効追を周知 厚労省・課長通知
2017/6/12 19:33