日刊薬業トップ > 臨床・学会
臨床・学会
- 新型コロナのペプチドワクチン候補を同定 国がん/ブライトパス
2020/7/30 21:12
- 連載〈4〉原薬問題、欠品を前提としたリスク管理を 神奈川県立保健福祉大大学院・坂巻教授、監視や代替薬リストアップなど
2020/7/30 04:30
- 連載〈3〉医療従事者と原薬メーカーの対話が必要 日本GE・BS学会の義若評議員、学会内に「原薬分科会」新設
2020/7/29 04:30
- 「アビガン」の特定臨床研究、ウイルス消失率で有意差なし 藤田医科大が発表
2020/7/10 23:24
- 東大とバイオジェン、「脳神経疾患治療学」講座を2年延長
2020/7/8 18:25
- 京都大と基盤研、創薬基盤構築で包括連携 アンメット・ニーズ満たす医薬品開発へ
2020/7/7 22:35
- 既存薬から数十種に絞り込み、コロナ新薬候補 スパコン富岳で、理研
2020/7/3 22:30
- 東京・品川「地域フォーミュラリー」の行方は? 基幹病院の推奨薬に違い、医師会はなおも慎重姿勢
2020/7/3 04:30
- ビルトラルセン登場でDMD薬の開発に弾み 国立精神神経センター・小牧氏
2020/6/30 21:52
- 茨城西部の中核3病院が「地域フォーミュラリー」 7月に検討組織発足、薬剤師不足背景に共同着手
2020/6/25 04:30
- 京都大・本庶氏、226億円求め小野薬品を提訴 「オプジーボ」特許使用料巡り
2020/6/20 01:47
- ステロイドに治療効果、新型コロナ患者の死亡率低下 英治験
2020/6/18 02:58
- コロナワクチン開発、「秋から前臨床試験に」 感染研・長谷川氏
2020/6/9 22:24
- 小野薬品に220億円求める、がん治療薬特許料めぐり提訴へ 本庶教授
2020/6/6 10:00
- MR活動はウェブ中心に、営業体制に変革も 新型コロナで東京医科歯科大・高橋薬剤部長
2020/6/5 04:30
- レムデシビル、重症患者減少で使用なし 東京医科歯科大、アビガンとオルベスコは共に数十例
2020/6/5 04:30
- コロナ感染者「気管支喘息の基礎疾患保有率が有意に少ない」 成育センター
2020/6/3 09:50
- レムデシビル・バリシチニブ併用試験、NCGMが参加へ 新型コロナでNIH主導
2020/5/29 23:18
- オルベスコ、新型コロナの臨床試験に26人登録 国際医療研究センター
2020/5/29 23:17
- ネルフィナビル、長崎大が医師主導治験実施へ 新型コロナへの効果検証
2020/5/27 21:57