日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- 日本新薬、タダラフィル製剤を承継へ 日本リリーから
2019/5/10 20:53
- 【3月期通期】旭化成の医薬・医療事業、営業益6.3%減 改定影響と後発品浸透で
2019/5/10 20:45
- 【3月期通期】生化学工業、5.9%減収 営業益も31.3%減 薬価改定で国内不振
2019/5/10 20:17
- エーザイ、MTX皮下注射製剤で国内販売権
2019/5/10 19:49
- エレンベセスタットとBAN2401、ACTCの対象薬に 脳内アミロイド蓄積抑制の臨床試験で
2019/5/10 19:49
- 【3月期通期】扶桑薬品、後発品販売増で0.4%増収
2019/5/10 19:20
- 【3月期通期】ゼリア新薬、医療用医薬品は8.0%減収 「アサコール」国内苦戦
2019/5/10 19:20
- 「エンタイビオ」皮下注、FDAが申請受理
2019/5/10 17:59
- 流行前に「ゾフルーザ」の情報発信へ 塩野義・手代木社長、「タミフル」との使い分けも
2019/5/9 22:55
- 「オプジーボ」、3つの策で巻き返す 小野薬品・相良社長、パイオニア復権へ意欲
2019/5/9 22:23
- 【3月期通期】塩野義、抗HIV薬ロイヤルティー伸び5.5%増収 「ゾフルーザ」は国内売上高263億円
2019/5/9 22:09
- 【3月期通期】小野薬品、売上高10.2%増 「オプジーボ」のロイヤルティー収入増で
2019/5/9 22:03
- 【3月期通期】参天、「アレジオン」など伸び4.0%増収
2019/5/9 22:03
- 大原薬品、肉腫治療薬候補を取得 全薬工業から
2019/5/9 20:44
- 【3月期通期】帝人のヘルスケア、1.4%増収確保 「フェブリク」国内販売が伸長
2019/5/9 20:44
- ツムラ中計、21年度に売上高1350億円以上 中国で500億~1000億円の設備投資
2019/5/9 20:10
- 【3月期通期】ニプロ、医療関連事業9.1%増収 タリオンAGは伸長
2019/5/9 20:00
- エーザイ、ベンチャー投資事業を開始 5年で150億円、第1弾はアプリ開発企業に
2019/5/9 20:00
- 【3月期通期】科研製薬、薬業は営業益10.5%減 「クレナフィン」以外の主力、売上高減で
2019/5/9 19:53
- 【10~3月期】富士製薬、2.9%増収 産婦人科領域が拡充
2019/5/9 19:53