日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- 日医工、プログラフ後発品の効能追加を取得
2017/4/12 20:13
- 【12~2月期決算】イワキ、医薬・FC事業の営業益2桁増 売上高は48億9000万円
2017/4/12 19:23
- ノバルティスのCAR-T細胞療法、米で優先審査に指定
2017/4/12 19:23
- 大日本住友のADHD治療薬、米P3試験で好結果
2017/4/12 15:14
- プログラフ後発品、「ループス腎炎」の効能追加 東和薬品
2017/4/12 14:44
- 「イグザレルト」問題、カルテ閲覧のMRが告白 本紙取材で
2017/4/12 02:59
- 「イグザレルト」患者調査で不適切なカルテ閲覧 バイエル、外部専門家交え事実関係検証中
2017/4/12 00:31
- ハーセプチンBS、日本化薬が国内初申請
2017/4/11 20:50
- 武田薬品、腸内細菌由来薬の研究開発で提携 カナダのバイオベンチャーと
2017/4/11 19:07
- 杏林、OAB薬のライセンス契約で対象地域拡大
2017/4/11 19:05
- 塩野義が「メサペイン」発売 テルモとの併売に
2017/4/11 19:03
- 抗TNFα製剤、「乾癬の併存疾患にも効果」 東京大大学院・佐藤教授
2017/4/10 21:20
- 「アクトス」など長期品7製品、武田テバに移管 武田薬品、5月から
2017/4/10 19:20
- 血友病治療剤、国内市場は拡大傾向 富士経済調査
2017/4/10 18:23
- 「アレセンサ」、「ザーコリ」との直接比較でPFS延長 非小細胞肺がんの国際P3試験で
2017/4/10 17:56
- 【TREND】投資ファンド参入、長期品に新ビジネス MRは置かず収益確保へ
2017/4/10 04:30
- 久光製薬の新中計、OTC割合50%へ 21年度売上高目標は1700億円
2017/4/7 21:00
- 【2月期通期決算】久光製薬、売上高9.8%減の1459億円 国内医療用は12.6%減
2017/4/7 21:00
- 参天製薬、米RPT社に戦略投資 細胞医療技術の開発で
2017/4/7 20:41
- 武田とPRAの合弁、名称は「武田PRA開発センター」 6月1日に設立
2017/4/7 20:38