初の便秘症診療GL、上皮機能変容薬を推奨 消化器病学会 アミティーザやリンゼス
国内初の慢性便秘症診療ガイドライン(GL)が今月上旬に発刊された。GLでは慢性便秘症に対する上皮機能変容薬の使用を推奨。上皮機能変容薬として、慢性便秘症の適応をすでに持つ「アミティーザ」(スキャンポ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- EAファーマと持田製薬、慢性便秘薬で2剤目の提携
2017/9/29 17:45
- 「リンゼス」、慢性便秘症で適応拡大申請 アステラス
2017/9/11 19:51
- 塩野義の「スインプロイク」発売
2017/6/7 20:08
臨床・学会 最新記事
- ティブソボ登場でAML治療は新しい時代に 日本医科大病院・山口院長
2025/6/26 22:27
- 皮膚外用剤の機械的な後発品変更「避けるべき」 日本老年薬学会が声明
2025/6/25 09:55
- HER2陽性胃がん「14年ぶりの新治療」 愛知がんセンター室副院長、キイトルーダに期待
2025/6/23 20:05
- レキサルティ、BPSD治療への貢献に期待 筑波大・新井教授
2025/6/23 18:04
- イムデトラ、SCLCで「20年ぶりの選択肢」 国がん東病院・後藤氏、アムジェンセミナーで
2025/6/20 21:09
自動検索(類似記事表示)
- 再生・細胞医薬の売上高「最大で3500億円」狙う 住友化学/住友ファーマ、30年代後半に
2024/12/17 22:51
- iPS由来網膜シート、25年度中に米でP1/2開始 住友ファーマ
2024/11/29 18:52
- オーファンの指定と取り消しを通知 医薬品審査管理課
2024/9/20 20:05
- 「ヌバキソビッド」のJN.1対応など了承 医薬品第二部会
2024/8/30 22:15
- 抗がん剤DSP-5336、米でファストトラック指定 住友ファーマ子会社
2024/7/16 21:17