薬価制度の各加算に「合理性はあるか」 日医の中医協委員、新任2氏が問題意識
日本医師会の中医協委員が今月、交代した。新たに中医協委員に就任した今村聡氏(日医副会長)と松本吉郎氏(日医常任理事)は日刊薬業の取材に対し、導入に向けて検討が進む費用対効果評価や現行の薬価制度の各加...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「丁寧な合意形成プロセスを」 退任挨拶で中川委員
2017/7/5 23:45
- 長期品、後発品、AG、「定義明確化を」 中医協・薬価部会で日医・中川委員
2017/6/28 22:00
- 中医協人事、日医が今村副会長ら提案 中川氏らは交代へ
2017/6/21 04:30
団体 最新記事
- 薬価で財源捻出「もう通用しない」 日医連・組織内候補の釜萢氏
2025/6/17 04:30
- 費用対効果の議論「積極的に参画」 骨太閣議決定、製薬協会長が談話
2025/6/13 22:23
- 薬価下支えルールの運用緩和を 薬価研・既収載小委
2025/6/13 22:00
- 新創加算品、薬価改定から除外を 薬価研・藤原委員長
2025/6/13 21:42
- 類似薬選定の対象範囲拡大を 薬価研・新薬小委
2025/6/13 19:42
自動検索(類似記事表示)
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- 医療機器販売会社に排除命令 洗浄器と消毒剤「抱き合わせ」、公取委
2024/7/26 17:52