「バベンチオ」「インライタ」併用、画期的治療薬指定 米FDA、進行腎細胞がんで
独メルクと米ファイザーは23日までに、米FDA(食品医薬品局)が未治療の進行腎細胞がんを対象とした抗PD-L1抗体「バベンチオ」(一般名=アベルマブ)とチロシンキナーゼ阻害剤「インライタ」(アキシチ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 通期利益予想を下方修正 小野薬品、フォシーガの販売マイルストーン計上などで
2025/4/28 20:18
- 通期業績予想を上方修正 住友ファーマ、オルゴビクスなど想定上回る
2025/4/28 20:17
- 新代表取締役にベルクシュテット氏 モデルナ・ジャパン、金田けい氏はGMに
2025/4/28 18:05
- パキロビッド、小児適応拡大で一変申請 ファイザー
2025/4/28 17:48
- 睡眠障害領域の薬剤開発でライセンス契約 塩野義、米社と
2025/4/28 15:34
自動検索(類似記事表示)
- アイザーヴェイ、米で投与期間制限解除 アステラス
2025/2/13 15:45
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- アイザーヴェイ、FDAが一変再申請を受理 アステラス
2025/1/9 15:56
- 植物製剤開発の道しるべに 「大建中湯」の米国開発に期待、ツムラ・金子氏
2024/6/19 04:30
- 認知症新薬の承認勧告=米リリー、エーザイと競合 FDA諮問委
2024/6/11 09:28