【働き方改革2018】グループ会議で社員の意識改革 不要な業務洗い出し 大日本住友、有休取得率65%へ
大日本住友製薬は生産性の高い働き方とワークライフバランスを実現し、企業としての競争力を高めようと、昨年の1年間を「働き方改革元年」に位置付けた。社員の意識改革を目指し、職場のグループごとに業務プロセ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
働き方改革2018 特集・連載一覧 全て表示
- 【働き方改革2018】GSK、オフィス移転機に「多様性」深化 女性管理職比率19%まで伸長
2018/3/13 18:51
- 【働き方改革2018】MRにコアタイムなしフレックス制 日本新薬、残業時間減なら手当支給
2018/2/27 04:30
- 【働き方改革2018】グループ会議で社員の意識改革 不要な業務洗い出し 大日本住友、有休取得率65%へ
2018/2/9 04:30
- 【働き方改革2018】1日のオンとオフ、自在にデザイン ベーリンガー、独自のテレワークで
2018/2/2 04:30
- 【働き方改革2018】テレワーク、取得制限を一部撤廃へ 導入1年の田辺三菱 長時間労働減少も後押し
2018/1/28 04:30
- 【働き方改革2018】中外製薬、60歳で休暇と資金 シニア社員にモチベーション
2018/1/23 18:51
関連記事
- 日本で世界初上市「薬価はポジティブ」 仏ポクセルCEO イメグリミンで500億円超視野
2018/2/6 04:30
- 大日本住友子会社、中国で「ロナセン」発売
2018/2/1 15:01
- 【4~12月期】大日本住友、国内・北米共に好調で増収増益
2018/1/30 20:22
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- メディパルHD、アキュリスに出資 上市後の流通なども支援
2025/3/24 18:35
- AMEDの「エコシステム強化事業」に採択 エーザイ/大鵬のCVC
2024/11/5 18:52
- メディパルHD、医療機器ベンチャーに出資
2024/9/10 18:48
- メディパルHD、レイヤードと業務提携 医療DXのサービス構築を推進
2024/7/17 19:16
- 薬事制度の情報を直接発信 PMDA・藤原理事長、海外学会など行脚
2024/6/14 21:57