【1~3月期】中外製薬、海外輸出増で17.5%増収 長期品譲渡も貢献 営業益も45.6%増
中外製薬が24日発表した2018年1~3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、売上高は前年同期比17.5%増の1474億2700万円だった。抗リウマチ薬「アクテムラ」などのロシュ向け輸出...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- J-TEC、新社長に山田副社長 6月19日付で昇格へ
2025/3/18 18:37
- 自分の人生を歩むのは他でもない自分自身! おとにち 3月18日(火) MaRiの思考駐車場(23)
2025/3/18 04:59
- ノバルティス、対日投資を強化 ヴァスCEO、初期開発体制で50人増員
2025/3/17 23:04
- ドライアイ治療薬を韓国企業に導出 東亜薬品/日東メディック
2025/3/17 22:30
- ADC開発のアラリス社を買収 大鵬薬品、25~26年に3製品が臨床入り
2025/3/17 18:29
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】ゼップバウンド収載へ ピーク時319億円、投与期間は最大72週間
2025/3/12 21:36
- がん領域、9品目23適応が後期段階 中外・草野氏「開発環境が改善」
2024/12/17 21:53
- 【決算】「エンハーツ」など好調で大幅増益 第一三共、通期予想を上方修正
2024/10/31 22:31
- 【中医協】「デュピクセント」に特例拡大再算定 蕁麻疹の効能追加で3度目の適用
2024/8/8 00:00
- 24年3月期通期予想、売上高など上方修正 明治HD
2024/4/9 19:21