「ヌーカラ」「ファセンラ」、最強治療に位置付け アレルギー学会、喘息GL改訂へ
日本アレルギー学会は22日に開幕する学術大会に合わせ、「喘息予防・管理ガイドライン」(GL)を改訂する。現行のGLが発刊された2015年以降に登場したヒト化抗IL-5モノクローナル抗体メポリズマブ(...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ヌーカラ」、ステロイド減量効果に着目 東北大・石井特任教授
2018/6/6 22:08
- 「ファセンラ」、重症喘息患者に有効 堀口教授「あくまで追加治療で」
2018/5/28 20:00
- COPDの気管支拡張薬、第1選択は抗コリン薬 呼吸器学会 5年ぶり改訂GL、きょう発刊
2018/4/20 04:30
臨床・学会 最新記事
- 改訂ガイドラインを8月発刊 日本高血圧学会
2025/7/25 22:23
- 破傷風トキソイド出荷停止で注意喚起 感染症学会など会員に
2025/7/24 18:51
- ダニ舌下免疫療法で小児の抗菌薬13.7%減少 成育医療研究センターがRWDを解析
2025/7/22 18:04
- 創部の洗浄など従来以上に厳重に実施を 破傷風トキソイド出荷停止で、救急医学会など
2025/7/17 20:29
- がん免疫薬に効果、腸細菌特定 「YB328」、樹状細胞を活性化―国立センターなど
2025/7/15 16:38
自動検索(類似記事表示)
- FDAの諮問委、レキサルティに否定的見解 大塚製薬、成人PTSDの効追で
2025/7/22 18:03
- アイザーヴェイ、米で投与期間制限解除 アステラス
2025/2/13 15:45
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- アイザーヴェイ、FDAが一変再申請を受理 アステラス
2025/1/9 15:56
- 第一三共のADC、米で一変申請 トラスツズマブ デルクステカン
2024/10/1 20:08