中外の大型2製品、スタートダッシュに成功 「テセントリク」「ヘムライブラ」、通期予想前倒しクリア
中外製薬が今年前半に発売を開始した大型新薬2製品が好調な滑り出しを見せている。4月発売の抗PD-L1抗体「テセントリク」は9月までの5カ月間で50億円の売上高を確保。通期(1~12月期)予想の31億...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【1~9月期】中外、「アクテムラ」など好調で10%増収
2018/10/24 22:57
- 「ヘムライブラ」、インヒビター非保有で適応追加 中外製薬、米国で
2018/10/5 19:09
- 「テセントリク」治療支援でアプリ提供 中外製薬、「ゼローダ」での検証踏まえ
2018/10/18 20:19
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- NSCLC治療薬ライブリバントを発売 J&J
2024/11/20 20:10
- DS-1062、米で新たな申請 第一三共、NSCLCで
2024/11/12 20:10
- DS-1062の国際P3開始 第一三共のADC、NSCLC対象に
2024/10/31 15:15
- アミバンタマブ併用療法の適応判定可能に ガーダントヘルスのがんパネル検査
2024/8/26 21:41