第一三共、「ヴァンフリタ」の育薬に注力 がん領域国内初の自社開発品 約300施設に情報提供
第一三共は、6月に急性骨髄性白血病(AML)の適応で国内承認を取得したFLT3阻害剤「ヴァンフリタ錠」(一般名=キザルチニブ塩酸塩)の育薬に力を注ぐ。自社で手掛けたオンコロジー領域の最初のグローバル...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~6月期】第一三共、10.4%増収 営業益も90.5%増 「オルメテック」特許切れ一段落 「リクシアナ」など牽引
2019/7/31 23:01
- 第一三共、「ヴァンフリタ錠」の承認取得 AML治療薬
2019/6/18 19:05
- ペキシダルチニブ、米国で承認取得 第一三共
2019/8/5 17:33
製薬企業 最新記事
- 営業益400億円、提携品やAGで達成へ 26年度目標、Meiji ファルマ・永里社長
2025/7/10 22:51
- 辰巳化学など3社が名乗り Meiji/ダイトの新・コンソーシアム構想
2025/7/10 22:42
- 九大発フェリクス、本社を米国へ 資金調達に成功、10月にP1b開始
2025/7/10 21:15
- 帯状疱疹後神経痛薬、国内で共同開発・販売権 久光製薬、東洋製薬化成から取得
2025/7/10 18:09
- 破傷風トキソイド、出荷停止に 製造工程の適格性検証で疑義、田辺三菱
2025/7/10 16:36
自動検索(類似記事表示)
- ティブソボ登場でAML治療は新しい時代に 日本医科大病院・山口院長
2025/6/26 22:27
- 第二部会、新有効成分3剤を了承 MSDのウェリレグ、ヤンセンのタービーなど
2025/6/7 00:00
- ジフトメニブ、米で承認申請へ 米クラ社と協和キリン、P2好結果踏まえ
2025/2/6 19:30
- 第一三共 キザルチニブのP3開始 FLT3-ITD変異陰性のAML1次治療で
2024/12/11 17:22
- 抗がん剤DSP-5336、米でファストトラック指定 住友ファーマ子会社
2024/7/16 21:17