東京・新宿で「地域フォーミュラリー」 大病院集積地で8施設が主導、年度内に作成へ
東京都新宿区の基幹病院8施設などで構成する「新宿区薬剤師連携協議会」(会長=木村利美・東京女子医科大病院薬剤部長)が、8施設共通のフォーミュラリーの作成に着手したことが分かった。年度内に2薬効群程度...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地域フォーミュラリー、働き方改革でメリット 医師の理解が課題
2019/7/7 19:36
- 【中医協】フォーミュラリーの報酬、是非を議論
2019/6/26 21:05
- 連載〈1〉大病院に広がる「フォーミュラリー」 標準薬物治療の推進と薬剤費削減で
2019/12/10 04:30
- 日赤本部、フォーミュラリー作成を推進 全91病院で、周辺医療機関の処方に影響も
2020/2/4 04:30
- 茨城西部の中核3病院が「地域フォーミュラリー」 7月に検討組織発足、薬剤師不足背景に共同着手
2020/6/25 04:30
臨床・学会 最新記事
- モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 依存性など副作用なし、「医療現場に変革」・京都大
2025/8/5 17:39
- 新型ウイルス薬、8割に効果 悪性黒色腫治験で縮小・消失、東大と信大
2025/7/31 19:58
- 地域フォーミュラリ、要件作成で質担保 学会・今井理事長、8月中の公開目指す
2025/7/31 04:30
- 新規マルチ遺伝子検査の臨床応用へ提携 国がん/サーモフィッシャー
2025/7/28 20:12
- 改訂ガイドラインを8月発刊 日本高血圧学会
2025/7/25 22:23
自動検索(類似記事表示)
- デスモプレシン製品の販売提携終了 フェリング/キッセイ
2025/1/14 18:16
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33