営業益向上へ、MSが顧客の課題を分析・解決 バイタルHD医薬卸事業、コロナ禍前の水準回復目指す
バイタルケーエスケー・ホールディングス(HD)は、2022年3月期決算における医薬品卸売事業の営業利益を、コロナ禍前の水準にまで回復させることを目指す。営業利益の向上を図るため、MSは得意先ごとの課...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイタルHD・村井社長、利益重視のMS人事評価を導入 営業赤字の医薬品卸売事業、立て直しへ
2021/5/17 20:36
- 【3月期通期】バイタルHDの医薬品卸売事業、営業損失25億4200万円
2021/5/13 18:48
医薬品流通 最新記事
- 未承認薬を国内に導入 バイタルHD、新規事業に参入へ
2025/4/17 19:01
- ほくやく、ISO9001を取得 本社物流部や新川物流センターなど
2025/4/15 17:05
- 愛生舘・稚内支店を道北支店に統合 スズケン
2025/4/14 18:22
- 幸燿の宇和島営業所を大洲営業所に統合 5月7日付
2025/4/11 17:02
- 31フィート鉄道コンテナによる輸送開始 メディセオ
2025/4/9 18:37
自動検索(類似記事表示)
- 潰瘍性大腸炎治療薬ゼポジアを発売 BMS
2025/3/19 14:18
- 【決算】バイタルHD、医薬品卸で増収増益 ワクチンや新創品が寄与
2024/11/1 20:45
- 感染症危機管理統括庁、5.7億円を計上 内閣官房の概算要求
2024/9/2 12:48
- 【4~6月期】日本ケミファ、営業黒字で着地 ドロップスクリーンが伸長
2024/7/31 20:50
- インフルワクチン、来季の製造株を選定 1株変更、厚労省小委
2024/4/23 12:21