営業益向上へ、MSが顧客の課題を分析・解決 バイタルHD医薬卸事業、コロナ禍前の水準回復目指す
バイタルケーエスケー・ホールディングス(HD)は、2022年3月期決算における医薬品卸売事業の営業利益を、コロナ禍前の水準にまで回復させることを目指す。営業利益の向上を図るため、MSは得意先ごとの課...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイタルHD・村井社長、利益重視のMS人事評価を導入 営業赤字の医薬品卸売事業、立て直しへ
2021/5/17 20:36
- 【3月期通期】バイタルHDの医薬品卸売事業、営業損失25億4200万円
2021/5/13 18:48
医薬品流通 最新記事
- アルフレッサ、医薬品配送用EVの実証実験開始 環境に配慮した体制確立の一環
2022/5/20 20:18
- メディパルCVCファンド、がん領域特化ベンチャーに出資 設立以来4社目
2022/5/19 21:12
- 医薬品売り上げやアローアンスに頼る利益構造は限界 東邦HD、有働社長、顧客支援システムなどに注力
2022/5/18 23:28
- 翔薬、長崎支店が移転 23日から業務開始
2022/5/18 19:33
- JCHO談合事件の影響、「350億円マイナス」 アルフレッサHD・荒川社長、当初想定の半分程度
2022/5/17 22:25
自動検索(類似記事表示)
- 【3月期通期】わかもと、売上高83億8300万円で実質増収 新発売の後発品や「強力わかもと」が貢献
2022/5/16 22:24
- 【4~12月期】あすか製薬HD、主力品伸長などで1.9%増収
2022/2/7 21:37
- ほくたけHD、22年3月期中間予想を上方修正
2021/11/4 21:32
- 【4~9月期】あすか製薬HD、「レルミナ」など伸長し3.9%増収 子宮筋腫薬申請取り下げで純利益は赤字
2021/11/1 22:54
- 東和、22年3月期中間・通期予想を上方修正 需要増への対応などで
2021/10/26 22:05