日刊薬業トップ > 【中医協】「オプジーボ」薬価、来年2月に50%下げ 今年度販売額1516億円超と推計
【中医協】「オプジーボ」薬価、来年2月に50%下げ 今年度販売額1516億円超と推計
中医協総会は16日、小野薬品工業の免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」(一般名=ニボルマブ<遺伝子組換え>)について、特例拡大再算定(巨額再算定)の考え方を適用して薬価を緊急的に50...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価緊急下げで日薬連・製薬協が共同声明 「二度とあってはならない」
2016/11/16 16:32
- 「国が医療にどれだけ支払うか」 オプジーボ薬価でサノフィ社長
2016/11/16 21:09
- 【中医協】効能追加は「薬価戦略」? 加茂谷氏と中川氏が応酬
2016/11/16 23:23
- 【中医協】バイアル単位から「使用量」へ 診療報酬請求で検討を
2016/11/16 23:24
- 想定外のマイナスに、「ルール整備を」 小野薬品
2016/11/16 23:24
自動検索(類似記事表示)
- 国内医療用薬売上高、24年度は0.6%増 規模は10兆7974億円、エンサイス・年間データ
2025/4/28 20:19
- JEC好調、医薬の賃上げ4.89% 鴻上氏「現状超える可能性も」
2025/4/22 04:30
- 大塚HD、1~6月期業績予想を上方修正 事業が好調に推移
2024/7/26 19:32
- コロナ定点、沖縄29.92・鹿児島23.13 7月1~7日、全国は8.07
2024/7/16 10:17
- コロナ定点3.52、沖縄は19.74 5月27日~6月2日
2024/6/10 10:42