血液製剤の輸出緩和で議論開始 薬食審・血液事業部会運営委
厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課は15日の薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営委員会で、血液製剤の輸出規制について議論を始めた。現在、血液製剤の海外への輸出は認められていない。血液製剤...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 化血研の「献血ベニロン」ほか、順次一変承認へ 厚労省・委員会
2016/3/9 21:17
- ヒト由来のトロンビン製剤、供給停止を提案 厚労省、12月の結論へ検討
2016/5/31 22:14
- 被災の化血研、安定供給は「支障なし」 厚労省・武井血液対策課長
2016/5/31 21:54
- 厚労省調査会、「血液製剤の使用指針」で改正案 洗浄血小板製剤の承認で
2016/5/20 22:15
- バイエル「コージネイト」自主回収、力価低下の懸念 原因は「製造工程」 血液事業部会で臨時審議
2016/10/3 22:49
行政・政治 最新記事
- HIV予防内服で国会答弁、鷲見感染症対策部長 開発要請品目の出口戦略にも波及
2025/5/13 22:59
- 米国の薬価下げ「関係省庁で連携し対応」 福岡厚労相、国内企業の状況精査も
2025/5/13 21:44
- トランプ氏、大統領令に署名 各社に「他国並み」薬価提示へ、30日以内に
2025/5/13 21:43
- 元議員の「創薬イノベ再興の会」が提言 費用対改革や成長連動薬剤費、保険退出など
2025/5/13 21:07
- 薬機法改正案、参院厚労委で可決 14日に成立へ
2025/5/13 20:45
自動検索(類似記事表示)
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 新社長執行役員に武田浩徳氏 シミック・イニジオ
2024/5/30 19:47