AZの抗PD-L1抗体、国内は肺がん維持療法から 出遅れも巻き返し狙う
免疫チェックポイント(CP)阻害剤の開発競争で後れを取るアストラゼネカ(AZ)は、開発中の抗PD-L1抗体デュルバルマブについて、日本国内ではまず非小細胞肺がんの維持療法の適応から取得し、徐々に医療...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- デュルバルマブ、非小細胞肺がんでPFS延長 英AZが国際P3試験結果
2017/5/16 22:26
- AZの抗PD-L1抗体デュルバルマブ、米で初承認 適応は尿路上皮がん
2017/5/9 18:56
- 免疫CP阻害剤の開発競争、併用で巻き返し AZ・フレドリクソン新社長 がん領域売上高「5年後に3倍」
2016/10/26 04:30
製薬企業 最新記事
- イクレペルチン、日本含む国際P3で主要項目未達 独BI、統合失調症の認知機能障害で
2025/1/24 20:58
- 光免疫療法と抗PD-1抗体の併用でP3 米・楽天メディカル、日本含むグローバル試験
2025/1/24 20:56
- 通期予想、営業益・純利益を下方修正 アステラス、アイザーヴェイ減損損失などで
2025/1/24 19:34
- MRの皆さん、安全運転でいきましょう! おとにち 1月24日(金)
2025/1/24 04:59
- 10年間の創薬基金、資金は寄付で 水谷産情課長が製薬協総会で説明
2025/1/24 04:30
自動検索(類似記事表示)
- レンビマ/キイトルーダ、PFSを改善 エーザイ/米メルク、切除不能な非転移性肝がんで
2024/9/17 21:50
- 脳腫瘍治療薬「ボラニゴ」、米FDAが承認 セルヴィエ
2024/8/9 19:08
- ブレンレップ併用、欧州で申請受理 英GSK、多発性骨髄腫治療で
2024/8/2 18:38
- IgA腎症治療薬の国内P3で治験届 レナリスファーマ
2024/4/8 20:49
- キイトルーダ/CRT併用で米FDAが承認 MSD、III~IVA期子宮頸がん
2024/2/13 19:35