日刊薬業トップ > 臨床・学会
臨床・学会
- 国がんがデータシェアリング事業、まずは大腸がんで 「ARCADアジア」
2021/9/30 20:31
- がん遺伝子パネル検査情報、利活用へ検索ポータル運用 国がんが10月4日から、製薬企業の研究開発など想定
2021/9/28 00:00
- 「エブリスディ」、側弯症SMA患者らの選択肢に 女子医大・齋藤特任教授、中外説明会で
2021/9/27 23:57
- 本庶氏と小野薬品、和解案の協議を継続 オプジーボ特許使用料訴訟
2021/9/22 20:47
- 製造不正の危険性「どの会社も持ち合わせている」 東京理科大・寶田氏 PQSで正しい判断を
2021/9/18 15:50
- 「ギブラーリ」登場、AHP治療できる時代に 江津総合病院・堀江名誉院長、アルナイラムセミナーで
2021/9/17 21:19
- コロナへの「レプリコンワクチン」、P1試験を10月中旬開始へ 大分大
2021/9/9 23:09
- デキサメタゾン、酸素必要なコロナ患者に使用を 関連4学会、供給不足で合同声明
2021/9/9 22:53
- 血液検体のがん遺伝子パネル検査、新たな治療法提示にも 国がん・吉野氏、中外の説明会で
2021/9/9 22:10
- モデルナ異物混入「全身的な症状起こす可能性低い」 日本ワクチン学会が見解
2021/9/8 19:37
- 来年度誕生の大阪公立大、創薬が柱の1つに
2021/9/7 21:06
- 本庶・相良両氏が全面対決、主張は平行線 オプジーボ特許使用料訴訟、配分割合の合意で争い
2021/9/3 01:54
- 「ダラキューロ」投与、ALアミロイドーシスは年900例程度 日赤医療センター・鈴木氏、ヤンセンのセミナーで
2021/9/2 21:18
- 新型コロナ、新たなデルタ株を国内初確認 東京医科歯科大
2021/8/30 19:40
- 神経難病克服へ、ヘテロ核酸医薬の共同研究実施 東京医科歯科大/武田薬品
2021/8/20 20:32
- スキルス胃がんにゲノム異常、治療標的の可能性も 国がん
2021/8/17 00:00
- 「ロナプリーブ」、外来・往診での使用を可能に 呼吸器学会など3学会、厚労相に要望
2021/8/13 17:17
- 「エブリスディ」登場、3剤使い分けの時代に SMA治療で女子医大・齋藤氏、全製品に“改良”の動き
2021/8/11 04:30
- オプジーボ特許使用料訴訟、9月2日に口頭弁論 尋問で本庶・相良両氏が直接対決
2021/7/31 00:39
- 活性型ビタミンD3製剤の品薄に「危機感」 骨粗鬆症学会・竹内副理事長、“追加策”打ち出す可能性も
2021/7/26 04:30