【中医協】「バベンチオ」に最適GLと留意事項通知
中医協は15日の総会で、メルクセローノの免疫チェックポイント阻害剤「バベンチオ点滴静注200mg」(一般名=アベルマブ〈遺伝子組換え〉)に対して、最適使用推進ガイドライン(GL)と保険適用上の留意事...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「ジーンプラバ」に留意事項通知 再発高リスクに投与限定
2017/11/15 12:30
- 【中医協】「バベンチオ」など12成分を了承 22日に薬価収載
2017/11/15 09:35
行政・政治 最新記事
- コロナ薬や検査キット「過剰発注控えて」 厚労省事務連絡、夏の感染拡大備え
2025/8/12 12:31
- コロナ定点5.53に増 7月28日~8月3日
2025/8/12 12:30
- ARI定点48.20に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 伝染性紅斑、1.88に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 医薬品データ保護制度、法制化なるか 知財推進計画に初記載、製薬協が要望
2025/8/12 04:30
自動検索(類似記事表示)
- スガマデクス静注液を限定出荷に 丸石製薬、想定を大幅に上回る注文
2025/7/2 20:04
- シムジアなど17品目、全てカテゴリー1 再審査結果
2025/6/12 16:40
- トレムフィア、点滴静注200mgなど発売 ヤンセン、潰瘍性大腸炎薬で
2025/5/21 22:02
- オンボー200mg皮下注製剤を発売 日本リリー/持田製薬
2025/5/21 21:21
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45