武田医政局長「どの企業も海外展開検討を」 一次売差問題、適切な仕切り価「強く求める」
厚生労働省の武田俊彦医政局長は年頭に当たって日刊薬業のインタビューに応じ、研究開発型の大手製薬企業だけではなく、さまざまな企業が海外での事業展開を模索する必要があるとの見方を示した。武田局長は「(薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】単品単価契約率、「報告なし」なら減算 “具体策”へ、まずは実態把握
2018/1/10 17:38
- 医療の進歩と負担増、「バランスが大事」 加藤厚労相 予算事業、効率的に活用を
2018/1/10 04:30
- 18年の重点事項、薬事規制の合理化が柱 厚労省・宮本医薬局長 薬機法改正の検討も
2018/1/11 04:30
- 数量重視の営業戦略、「国は疑問視」 厚労省・武田医政局長 健康寿命延伸にシフト、各社も対応を
2018/3/19 04:30
行政・政治 最新記事
- 医薬品の関税発動は? 製造業の国内回帰策か、関係者も困惑
2025/4/8 04:30
- 米関税、担当閣僚で協議へ 日米首脳が電話会談
2025/4/7 23:27
- トランプ氏、米経済には「薬必要」 株安でも関税撤回せず
2025/4/7 21:21
- 米政権、50カ国以上から接触 相互関税「延期せず」
2025/4/7 21:21
- 創薬官民協議会「夏ごろ開催予定」 石破首相
2025/4/7 18:34
自動検索(類似記事表示)
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- コニカミノルタ、米Invicro社を売却 収益改善へ事業見直し
2024/5/1 15:55