共同研究できた巡り合わせに感謝 小野薬品・相良社長
免疫制御分子PD-1を発見し、抗PD-1抗体「オプジーボ」の開発を先導した京都大の本庶佑特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞したことについて、小野薬品工業は1日、「業績の偉大さは揺るぎのないもの、ノ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ノーベル医学生理学賞に免疫CP阻害剤の2氏 米・アリソン氏と京都大・本庶氏
2018/10/1 19:28
- アカデミアへの投資不十分、「見る目ない」 ノーベル賞受賞の本庶氏、製薬企業に注文
2018/10/1 23:52
製薬企業 最新記事
- レナリドミド、用法・用量で追加承認取得 富士製薬
2025/8/13 18:15
- パドセブ併用、P3中間解析で好結果 アステラス、各国での申請可能性を検討
2025/8/12 20:02
- トラストファーマの生産能力を25億錠増強 サワイHD、195億円を投資
2025/8/12 18:19
- デロイト トーマツと経理財務領域で協業 東和薬品
2025/8/12 15:01
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13