バイオジェン、新たな柱に脳卒中領域も 鳥居社長が方針 LHIの新薬、年内にP3試験開始へ
バイオジェン・ジャパンは脳卒中領域の新薬開発に力を入れる。重篤な虚血性脳卒中である「大脳半球梗塞(LHI)」を適応症とした新薬の臨床第3相(P3)試験を年内に開始する。鳥居慎一社長が日刊薬業の取材で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 米バイオジェン、SMAのアンチセンス核酸医薬開発で提携
2017/12/22 18:25
- AD薬「BAN2401」、P2中間解析で主要項目未達 エーザイ/バイオジェン、試験は継続
2017/12/21 23:18
- 米バイオジェン、MS以外の新領域にも注力 ヴォナッソスCEO 日本への積極投資は続ける
2018/2/21 04:30
製薬企業 最新記事
- ロールモデルの「思考」を借りてみる! おとにち 7月11日(金) 令和の寺子屋(13)
2025/7/11 04:59
- 旭化成、医薬事業は導入軸に パテントクリフに備え「追加買収も」
2025/7/11 04:30
- 【特集〈8〉】SCLCで成功、次のターゲットも アムジェン、固形がんTCEで存在感
2025/7/11 04:30
- 営業益400億円、提携品やAGで達成へ 26年度目標、Meiji ファルマ・永里社長
2025/7/10 22:51
- 辰巳化学など3社が名乗り Meiji/ダイトの新・コンソーシアム構想
2025/7/10 22:42
自動検索(類似記事表示)
- SMA治療薬エブリスディに錠剤追加 中外製薬
2025/3/27 21:08
- SMAスクリーニングの体制拡充を 国際医療研究センター病院・荒川氏
2025/3/7 20:29
- 「スピンラザ」高用量、国内でも申請 バイオジェン
2025/2/28 14:42
- ヌシネルセン高用量、FDAとEMAが申請受理 バイオジェン
2025/1/28 16:17
- 「スピンラザ」、高用量で迅速な神経変性抑制 バイオジェン
2024/10/9 21:14