ニプロの脊髄損傷治療用幹細胞、7年の期限付きで了承 再生医療製品部会、年内にも承認へ
厚生労働省は21日、薬事・食品衛生審議会再生医療等製品・生物由来技術部会を開き、ニプロが申請していた初の脊髄損傷治療用自己骨髄間葉系幹細胞「ステミラック注」について、条件・期限(7年間)付きで承認を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ニプロの「ステミラック」が条件・期限付き承認取得 脊髄損傷治療用で初の再生医療製品
2018/12/28 21:33
- 再生医療製品、承認ラッシュへ 国内製品数、年内に2桁到達か
2019/1/3 04:30
行政・政治 最新記事
- 抗インフル薬、約953万人分供給 直近1カ月データ、厚労省
2025/1/24 19:14
- 維新・阿部氏、中医協改革に意欲 医薬品産業「意思決定に参画を」
2025/1/24 15:32
- バイオシミラーの「選定療養化」を牽制 医療保険部会で日薬・渡邊氏
2025/1/24 15:32
- 創薬支援基金の創設、厚労省「検討中」 公明部会で
2025/1/24 15:32
- 患者申出療養、有効性「評価困難」 実施1例、名古屋大病院
2025/1/24 15:32
自動検索(類似記事表示)
- 抗インフル薬、約953万人分供給 直近1カ月データ、厚労省
2025/1/24 19:14
- GHIT Fund、新たに5.7億円投資 トラコーマの製品開発も支援
2024/11/7 13:24
- 東和薬品、7.86%の賃上げ 社員の生活維持や人材確保で
2024/6/24 14:03
- セフェム系17品目、在庫消尽で供給停止 長生堂、5日時点
2024/6/5 23:34
- 副会長候補選、トップは森氏 日薬役員候補選、5人全員が過半数獲得し当選
2024/3/11 10:11