再生医療製品、承認ラッシュへ 国内製品数、年内に2桁到達か
再生医療等製品の承認ラッシュが始まりそうだ。ニプロの脊髄損傷治療用自己骨髄間葉系幹細胞「ステミラック」が昨年末に承認されたばかりだが、これに続いてノバルティス ファーマのがんCAR-T細胞療法「キム...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
- 関連キーワード
 - 
                
  
 
関連記事
- ニプロの「ステミラック」が条件・期限付き承認取得  脊髄損傷治療用で初の再生医療製品
    2018/12/28 21:33
                                                                
         - ニプロの脊髄損傷治療用幹細胞、7年の期限付きで了承  再生医療製品部会、年内にも承認へ
    2018/11/21 23:28
 - 「キムリア」、ALLとDLBCLで長期に効果維持  スイス・ノバルティス、追跡試験結果を公表  
    2018/12/17 19:09
 - 「キムリア」審議へ、20日に再生医療製品部会  CAR-T療法の国内第1号、承認や価格の行方は?
    2019/2/6 04:30
 
解説 最新記事
- 「共創」で変わる製薬協  大きなリスクに組織力で対応
    2025/10/27 04:30
                                                                
         - 安定供給のコスト負担、真剣に協議を  卸の流通不採算が深刻化
    2025/10/20 04:30
 - 【解説〈下〉】バイオAG、6年ぶりに登場するか  アイリーア、薬価議論も再開
    2025/10/7 04:30
 - 【解説〈上〉】アイリーアBS、特許問題を探る  AMD取得とDME削除の理由
    2025/10/6 04:30
 - 全医薬品の一律引き上げは暴投か  安川会長発言が厚労省内で波紋
    2025/9/29 04:30
 
関連キーワード記事
- 初のHIF活性化薬、“ポストネスプ”登場へ  29日に第一部会、新薬8成分を審議
    2019/8/15 21:31
 - 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ  29日の第一部会で報告、11月にも収載か
    2019/8/15 21:30
 - カリプラジン、アジア2カ国で承認取得  田辺三菱の統合失調症薬
    2019/8/8 17:28
 - 脊髄損傷抗体治療のP1試験計画、米FDAに提出  田辺三菱、大阪大との共同研究品
    2019/8/8 17:28
 - 「ベージニオ」併用療法、OSも有意に改善  米リリー、再発乳がんP3試験で中間解析
    2019/8/8 16:00
 
自動検索(類似記事表示)
- 日本市場に複数のCAR-T療法投入  米カイト社・アルクイスト氏
    2025/10/15 04:30
                                                                
         - トロデルビやCAR-T製品を軸に  ギリアド、オンコロジー領域拡大へ
    2025/4/17 04:30
                                                                
         - CAR-T療法の寄付プログラム開始  ギリアド、地域格差解消へ
    2025/3/31 21:16
 - アクーゴ、26年1月期中の収載・発売を想定  サンバイオ、国内で
    2025/3/18 21:41
 - がん領域、9品目23適応が後期段階  中外・草野氏「開発環境が改善」
    2024/12/17 21:53
                                                                
         







